2008年1月20日日曜日

再作業

先日コロパパさんより指摘されたiTuneのインポートデータですが、結局は全てローレートでの読み込みだったようです。
このため泣く泣く読み込みのし直しをしています。
iTuneへの手持ちのCDの読み込みは都合3度目、となりました。もう、やりたくありません。
だって、めんどくさいんですもの。これで読み込ませた音楽の再生がタイシタコト無かったら泣くに泣けません。今はただひたすら、再生時の音質向上を創造しつつ機械的に作業をこなしている所です。
お願いですから、こんな方法があるよ、といった類の悪魔の囁きは、しばらくはご遠慮願います。というより止めて下さい。柴田の心からのお願いです。


最初のiTuneへのインポート(CDの音楽データの取り込み)は生まれて初めて買ったコンピューター・IBMのThinkPadで体験しました。
初めて体験するコンピューターの操作は、なんでも面白く感じました。今まで普通の再生しかしたことのないCDが、4~5倍の速さで読み込まれていく様を見て
すげー。これが技術の進歩ってもんか
と、一人でえらく感心してたので、手持ちのCDを全て読み込ませるのも、さほど苦には感じませんでした。これが第一回目。


第2回目は、今使ってるDELLを導入したときのことです。あれこれ試しては見たものの、けっきょくはThinkPad君からはデータの移植が出来ないらしく(おそらくは著作権上の問題の為)、まあ、仕方ないとあきらめました。
ところが意に反して、しかたなく始めた読み込み作業が面白くて仕方なかったのでした。
その訳は、自分の買ったDellは当時、自分の予算内で考えられる最強スペックで組んでもらった為、CDの読み込み速度が予想以上だったからです。
「おおー。早い早い。」と、その読み込みの速さを
見ているだけでも気持ちよくて、そうこうしているうちに読み込みが終わってしまったのです。若いっていいわー。

ちなみに、その読み込み速度は調子のいいとき(何によって調子のいい悪いが出るのかは知りませんが)で14~5倍もの速さで読み込んでくれました。

そして第3回目。
読み込んでいるデータレートもあるのでしょうか、今現在の読み込み速度は8倍程度です。あ、またちょっと上がりました。今の曲は9.1倍になりました。何によって違うんでしょうね?
そんなことはともかく、他には特に変化が無いので、大して面白くありません。どうせやるなら全部読み込ませ直してからiPodと同期させようかと思っているのですが、イコール読ませ直した結果は、そのときまで確認できずじまい。
つまり、よけいに結果がわからず、面白くない状態が続くことになります。

ふと思い出したのが、ガンダムのプラモデルです。あれって、設計図どおりに作ると、いつも手とか足とか、
出来上がっても、何にも面白くないところから作らされるのです。
で、決まって途中で嫌になって、順番を飛ばして頭とか胴体を作り始める、と。

そして出来上がった頭と胴体をひとしきり眺めて「ふーん」とか「へー」とか言いながら独り言を言っているのですが、そうなると気になるのは、先ほどまで作って(作らされて)いた作りかけの手や足です。
このままですと
完成体で遊ぶことが出来ないので、仕方なく続きを作るか否かで、めでたく最後まで作ることができるかどうかの瀬戸際になります。


このまま、途中でiPodとの同調をしないまま、最後まで我慢できるかどうか?
ガンダムを作っていた当時と今との
成長の度合いを測る手がかりになりそうです。
しかし、ちっちゃいなー。人間が。
こんな所で体格とのバランスを取っているなんて、思いもよりませんでした。

2 件のコメント:

コロパパ さんのコメント...

ごめんなさいね、hiroさん。
まさか、全曲入れ直すとは思ってませんでした。お疲れさまです。Boseでいい音でますよ、きっと。
ちなみに私は、昔取り込んだ曲は128kbpsのままです、ハイ。

hiro さんのコメント...

えー、そんなー。コロパパさんならやってると思って、そんなら、やんなきゃって思ってたのに。

「きっと。」ってトコロが励ましとやさしさと、そして「たぶんね、」って言葉がひっそり聞こえてきます。

ちなみに、今、スピーカーとアンプの新しいセットを秘かにたくらんでいます。いつかお披露目させてもらうかもしれません。