2008年2月6日水曜日

服装

一人で仕事をするようになって、もうそろそろ1年になります。
当初、「もうネクタイなんかするもんか」と思っていたのですが、今もってネクタイを締め続けています。

理由1  やっぱりお客さんの所に顔を出すにあたって、ノーネクタイでは少々気が引ける。

理由2  仕事として、慣れでやってはいません、という意識を見せるため。
      (夏はともかくとして)

理由3  自宅に事務所がある、という生活は職住一体で大変いいのですが、
      区切りがない。このため、あえて区切りをつけるためにスーツとネクタイ、
      という格好をして意識を切り替える。

理由4  保険屋のほうはともかく、その辺のクルマ屋は整備工場出身の社長が多い。
      このため、その殆どが工場併設、という事業形態をとっている。
      それを悪いとは言わないが、
     どこに行くでも、普段の格好、つまりツナギのまま、
どこにでも出かけていく
     
という人が大変多い。
      個人的にはこういう営業形態・姿勢とは一線を画したいので、意識的に着替える。


こんなところでしょうか。無論、車のケアはしますが、同時に人のケアもしています、という意識ですね。
クールビズはいいのですが、一歩間違うとネクタイを外しただけのダラシナイおじさんになってしまいがちです。ウォームビズも然り。ラフ、というスタイルはフォーマルを押さえてからこそだと思っています。ただ崩した(崩れている)だけでは「ミットモナイ・汚らしい」だけです。スタイリストの方が作ったラフな格好と、その辺の道端にいる、こ汚い格好をしたガキを見比べれば一目瞭然です。

余談ではありますが、柴田は身長190cm、体重90キロ、腰の位置が120cmという、ズルイスタイルをしているので、程々に見えてしまう背格好をしています。ただ、背が高いとモテる、とか、いいなあ、と言われる事はありますが、それは誤解です。物事には「必要十分条件」というものがあって、背が高いということは十分条件の一つかもしれませんが、必ずしも必要条件ではない、という事です。ここ重要。
   
あ、そうそう。服装、装飾という意味でいうと世の女性達の化粧も、そのひとつの範疇に収まるのですよね?

0 件のコメント: