2010年3月20日土曜日

ルポ サルベージ

今朝も早くからアレヤコレヤと忙しない一日でした。で、そうした合間を縫ってルポのサルベージ作業も同時並行です。

まずはナビゲーション。元々付け替えてあったナビゲーションですが、動いていないのなら外すしかないし、復活する見込みがあるのなら何とかしたい。

というわけで、こういう電気物でしかも輸入車となれば、まずは基本のヒューズボックスからチェックを始めます。幸い運転席下の小物棚にヒューズボックスは設置されています。

しかしチャチな組付けだなあ、これ。日本車ならもっとしっかりヒューズを咥え込む筈だけど歯槽膿漏の歯のようにグラグラしてる。

で、これを一つ一つ外して真鍮ブラシでコシコシ磨き倒し、接点復活スプレーも併用しつつ、再度組み込んでいきます。作業自体は単純なんだけど数があるから面倒くさい。途中、2度ほど電気火花が飛びましたが気にせず作業は続行。
本当はこういう作業はバッテリーを外してからやるのが基本ですので、皆さんはズルをしないで、バッテリーのターミナルを外してやってください。


さて、全部のヒューズの磨きなおしをしたあと電源オン。






変わんねえや。





でもなんか?あれ?イルミネーションが復活してるようなしていないような?気のせいかな?



耳を澄ますと何やら「フィーーーーーン、フーン、チキッ、コロコロコロッ、クーーン、フィーーーーーーーーン」と、どこかで聞き覚えのあるHDDの作動音らしき音が聞こえてくるじゃあありませんか。おお、生き返ったか?

ですが、いつまで経っても液晶画面には何の反応も出ません。うーんこりゃあダメか。

で、そのまま放置したまま事務仕事に戻り、精算業務や帳簿整理、再請求書類を作ったりなんだり。このあと出かけるに際しては一度であらかたの仕事が終わるように段取りを考え、行動ルートを考え、また、その際に必要なものを整え。

で、時間も押し迫ってきましたので、そのままになっていた工具類もルポの中に押し込み、そのまま出かけました。


すると。



なにやら「システム再起動」とか言う表示が出始め、そのうち修正プログラムを読み込んでいるとかいないとかの表示が。それが終わると「プログラムディスクを挿入してください」だって。でもそんなもの、前オーナーから受け取っていないし、ましてHDDナビにそんなものは無いでしょう。で、アチコチのボタンを押すとそのうちテレビ音声が流れ始めました。でまた、いじっているとFM音声が。でも画面は切り替わらないんですよねえ。



うーん。オネムの時間が長すぎて歌うべき歌までも忘れてしまったか?


でもまあ、変な雑音もするし、結局はHDD交換とかリビルト品に交換とかなると結局数万かかるんだろうなあ。


ということで、まずはナビを諦めることにしました。別になくても困らないし。必要な時はベンツで行けばいいことだし。





ところが今度はこのナビが外れないんだよねえ。もう少し後の人のことを考えてくれないかなあ。何とか外したけど。

ネットを見ても、純正オーディオを外してナビを付ける、という記事はあってもその逆は見当たらないんだよねえ。当たり前といえば当たり前なんだけど。
そんなこんなで今日はナビ本体を外した所までで終わりになってしまいました。明日(あ、もう今日か)の午前中には純正オーディオに戻したいなあ、と思っております。

あ、そうそう、トルクスのセットを買ってこなくては。向こうの車はドライバーだけじゃあダメなんですよねえ。

0 件のコメント: